Last modified: Thursday, 06-Dec-2001 14:22:07 JST.
English version is here.
2002年度統計学輪講予定
開催日 発表者
4/9 打ち合わせ
16 清(数理情報D1) 微小ノイズを含む拡散過程の情報幾何学
小林(数理情報D1) 新しい多値判別Support Vector Machineの提案と妥当性の評価
23 Prof. Choi On Causal and Noncausal 2-D and 3-D AR Modeling
5/7 松井(経済M2) パラメタが推定された場合のカーネル変換されたEmpirical Processについて
戸石(経済M2) 経験的ベイズ推定量による地域別死亡率の推定と変量効果を取り入れた一般化線形モデルについて
14 丸山(空間情報) positive normal meanの推定について
21 金谷(経済D1) 経済モデルにおける不確実性の表現としての確率測度の集合の構成法について
小谷野(経済D2) 一般ベイズ解の許容性について
28 水野(医D1) 薬物動態データのブリッジングにおけるoverlapping coefficientの利用
片山(一橋D3) Seasonal and fractional differencing time series
6/4 Prof. Mahmood A study of an algorithm for finding order statistics via analytic probability
11 吉村(医D1) ベイズ的同時モデルを用いた継時的健康関連QOLと生存時間の関連の評価
松下(経済M2) セミパラメトリック計量経済モデルの推定法について
18 駒木(数理情報) 2×2ウィシャートモデルの幾何と縮小型事前分布
25 高岡(経済D3) 時系列データの季節性と季節転換モデル
一場(経済M2) 状態空間モデルにおけるパラメータ推定について
7/2 矢島(経済) A test statistics on a spatial time series
9 吉田(地球M2) 水道事業の費用関数推定
藤沢(数理情報M2) Turbo Codesの幾何
16 大西 Location family におけるスタイン現象およびその静電気学的解釈
9/3 田中(冬)(数理情報M1) Dynamics of statistical distance(論文紹介)
島田(数理情報M1) MCMCを用いた0-1ナップサック問題の解法
17 原(地球システム) 縮小率の一定でない平均ベクトルのStein推定
24 縄田(地球システム) トービット・モデルにおける推定・検定問題とその応用
10/1 真渓 脳磁界(MEG)データのクラスタリングとフィルタリング
8 水野(数理情報M1) GENERALIZED AUTOREGRESSIVE CONDITIONAL HETEROSKEDASTICITY(文献紹介)
大和田(経済M1) BlanchardとQuahの手法による時系列分解〜実証分析と検定
15 丹後(公衆衛生院) Reproductive Outcomes Associated with Proximity to Municipal Solid Waste Incinerators in Japan
22 倉田(教養学部) Inequalities associated with Intra-Inter-Class Correlation Matrices
29 田中(医D2) SNPを用いた疾患感受性遺伝子探索のためのケース・コントロール研究
11/5 山本(数理情報M1) 重回帰分析を用いたQTL解析(文献紹介)
宮(数理情報M1) Causal diagrams for empirical research (文献紹介)
12 久保川(経済) 多重共線性のもとでのミニマクスな経験ベイズリッジ回帰推定量について
19 伏木(数理情報D3) Bootstrap を用いた予測と Bayes 予測
室井(経済D3) 社債オプションの価格付けモデルについて
26 吉田(数理科学) 確率微分方程式の推定理論における最近の発展
12/3 田中(研)(数理情報M2) 有限混合分布における一致推定量の構成
増田(数理科学D2) 条件付期待値の漸近展開の応用例:partial non-Gaussian state space
10 国友(経済) 経験尤度法と推定方程式法(GMM法)の改良
17 Prof. Chib(Washington University)
24 来嶋(数理情報M1) 2×n 分割表のPerfect Sampling
松本(経済M2) 日本の製造業における労働力間の代替性
1/7 石井(入試センター) テスト開発において先行する基準変数がない場合の妥当性の検討法
14 岸野(農) ゲノムレパートリーと進化速度変化に見る適応進化と多様化
21 Prof. Michael McAleer(The University of Western Australia) An Econometric Analysis of Asymmetric Volatility:Theory and Application to Patents
28 大森(経済) 誤差項に相関のある非線形状態空間モデルのためのマルコフ連鎖モンテカルロ法
2/4 青木(数理情報) マルコフ連鎖・モンテカルロ法による分割表解析
連絡先:
数理情報第四研究室(竹村・駒木研) tel (03)5841-6942
fax (03)5841-8592
地球システム計量分析研究室 tel (03)5841-8700
e-mail hara@geosys.t.u-tokyo.ac.jp